« 小笠原潜水記11 | トップページ | 小笠原旅行記13 »

2005年12月17日 (土)

小笠原旅行記12

karaage こちらは、茶里亭(チャーリー亭)の島魚のから揚げ定食です。勘佐に比べると居酒屋チックな雰囲気のお店です。

 実は、お腹がすきすぎて少し食べちゃった後に撮影しています(笑)。

 小笠原は、1週間に一度の船便しかないので、漁業は高級魚がメインです。そのため、いわゆる地の魚は島内消費分しか漁獲されず、その分海が豊かです。と、いうことで、地の魚、今回はアカハタでしたが、とっても美味しい~~のです。お味噌汁も魚のアラでだしがとってあって濃厚です。ご飯とお味噌汁だけでバクバク食が進みます。お~いしぃ~~

|

« 小笠原潜水記11 | トップページ | 小笠原旅行記13 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小笠原旅行記12:

« 小笠原潜水記11 | トップページ | 小笠原旅行記13 »