センサー清掃
本日出張で東京に出かけてきました。
予定より早く出かけて、新宿のCanonQRセンターに寄りました。
目的はCMOS(他社で言うCCD)の清掃。1眼デジタルはレンズ交換などの際に宿命的に内部にゴミやホコリが入ってしまいます。それがセンサーに付着すると、残念ながら映り込んだりします。かといって素人が手を出して傷をつけると、非常に高い修理代を要求されます。と、言うことで、普段はエアーでホコリを吹き飛ばすしかできないのですが、吹き飛ばしたホコリやゴミもどこかにはついているわけで。こういう機会にプロに清掃をお願いしているわけです。フィルム時代には無かった作業ですが。
プロに頼むとはいえ、現時点ではCanonの場合無償です。ファインダー清掃を含めても30分でやってくれます。
その30分の間に、上位機種を触ってまいりました。
んんんんんん~。明らかに良い!気に入ったのはEOS5D。もちろん、EOS1DsMark2やEOS1DMark2Nも良いのですが、なにせ、でかい!し重い!!。それに比べると5Dはバランスが良い感じで、ファインダーも見やすいです。
そりゃぁ、高い機種が良いファインダーって言うのは判るんだけれども、もうちょっと普及機でも見やすいファインダーにしてくれればいいのに。
まぁ、どちらにしても私の経済力ではどちらも買えません~。
*EOS5Dで34万円、EOS1DsMark2で70万円くらい??
| 固定リンク
« 小浜島旅行記18 | トップページ | 冬の伊豆 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント