« 目標 | トップページ | ログアップのお知らせ »
今朝は、とてもすっきりと晴れました。こんな朝はとても冷え込みます。どうもマイナス二桁に達したようです。
こんな朝は、エンジンスターターが快適。乗り込んだときにはびっしり張ったガラスの霜が軽く除去できます。
朝、最初は赤かった富士も時間とともに赤紫、オレンジと色を変化させていきます。冬に富士山の近くに来た人はちょっと早起きして朝から富士山を眺めてみてはいかがでしょうか?
投稿者 JUN 時刻 21時56分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
富士山もすっかり冬の装いになりましたね。 朝が冷え込むと 東京からもとお~くに 見ることができます。 朝の富士山は 早起きした甲斐があるくらい 綺麗ですね★
投稿: tomo | 2007年1月14日 (日) 23時23分
こんばんは! 最近は冬でも雪が少ないですね。朝、冷え込むのは苦手ですが、自然のサイクルですからしょうがないですね。 富士山は朝が一番雲がかかっていなくて綺麗に見えることが多いですね。山梨側と静岡側で形が違って見えるのも面白いです。 故郷から見た富士山と東京から見える富士山は形が違いませんか?
投稿: JUN | 2007年1月15日 (月) 22時05分
実家で見る富士山と東京から見える富士山は やっぱり形が違います。 そして子供の頃と今の富士山も若干形が 違ってきてると思います。 見る方向で 雰囲気が違うもの面白いですよね。
投稿: tomo | 2007年1月15日 (月) 22時47分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 富士の山、朝焼け:
コメント
富士山もすっかり冬の装いになりましたね。
朝が冷え込むと 東京からもとお~くに
見ることができます。
朝の富士山は 早起きした甲斐があるくらい
綺麗ですね★
投稿: tomo | 2007年1月14日 (日) 23時23分
こんばんは!
最近は冬でも雪が少ないですね。朝、冷え込むのは苦手ですが、自然のサイクルですからしょうがないですね。
富士山は朝が一番雲がかかっていなくて綺麗に見えることが多いですね。山梨側と静岡側で形が違って見えるのも面白いです。
故郷から見た富士山と東京から見える富士山は形が違いませんか?
投稿: JUN | 2007年1月15日 (月) 22時05分
実家で見る富士山と東京から見える富士山は
やっぱり形が違います。
そして子供の頃と今の富士山も若干形が
違ってきてると思います。
見る方向で 雰囲気が違うもの面白いですよね。
投稿: tomo | 2007年1月15日 (月) 22時47分