今日、ビックリしたこと
お昼にちょっと遠出をして、うなぎを食べに行きました。
お店では、高校生位のアルバイト?ぽい人がお水を出したり、注文をとったりしていました。
私たちが席について、しばらくしたとき、隣の席にもお客さんが来ました。注文をとりに来たのはやっぱり高校生らしいバイトの子。
ここのうなぎは注文後にさばくので注文した後、しばらく暇な時間が有ります。と、言うことで何の気なしに注文のやり取りを見ていたのですが、そのメモときたら。。。
客のおじさん「アサヒビールの生、一本と。。。」
お店の子「アサひ(カタカナのヒを忘れたらしく、しばらく悩んだ後にひらがなで記入)ビール、生、1」
客のおじさん「盛り蕎麦、大盛りで」
お店の子「森ソバ、大、1」←メモの内容
まぁ、度忘れをすると言うことは人間、誰しもあります。。。
が、「森ソバ」!!!んんんん~~、日本の未来がちょっと心配です(苦笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぷぷぷぷっ。
ナイス女子高生♪
このお蕎麦屋さんでたくさん勉強できそうですね!
私が教えるのは勘弁だけど。
投稿: きらきら | 2007年3月22日 (木) 17時12分
きらきらさん、こんばんは
社会に出れば、学校と違ったところで勉強が出来ていいですよね。
本格的に社会に出る前に色々勉強が出来るといった点でアルバイトは重要だと思います。
私にとっては大学がそうでした。
と、言うことで、私は「おいおい」と言うよりは「がんばれ~」って感じでした。
適当にバイトしているというよりは一生懸命やっているようでした。この調子でがんばれ・がんばれ。
PS 削除しておきました。きらきらさんも私と一緒にがんばりましょう(笑)
投稿: JUN | 2007年3月22日 (木) 22時08分