土曜日はコスプレの日
4月7日は信玄公祭りという山梨では大きなお祭りがあります。
何故か、そこに参加(強制)することになりました。ま、業務命令という説も有ります(トホホ)。
どうやら、私の役は百足衆という信玄の護衛役のようです。
良いのか?本当に良いのか??
というのも、私は名古屋の出身。名古屋といえば尾張。尾張といえば信長。信長は長篠の戦で武田の軍勢を破り、その後滅ぼしているんだぞ?そして、母方の祖先は徳川家に仕えて桜田門外の変では井伊直弼の護衛をしていた人間だぞ?徳川といえば、三方ヶ原の戦いでけちょんけちょんに信玄に負けた徳川の子孫を真後ろに配置して良いのか??
と、言うことで暗殺するには絶好のポジション。難しいのは暗殺後の脱出経路だな。ゴルゴ13でも買って研究するか。
暇な通勤時間帯にぼ~~っと考えている私でした。
信玄公役は若林豪とか言う人らしい。誰かご存知?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おー、信玄の護衛役にコスプレですか?
是非お写真拝見したいです。
信玄役がムカつく上司だったら暗殺してもよかったですね?(⌒▽⌒)
投稿: Hiro | 2007年4月 6日 (金) 06時10分
わはははは!
確かに。今回俳優さんですから恨みはないんですよね(笑)
押し寄せるおばちゃんたちから守れ!!とのお達しなのですが。おば様方のパワーに対抗できるか不安です(笑)
投稿: JUN | 2007年4月 6日 (金) 06時25分
お~コスプレですか!
是非写真をアップしてくださいね(笑)
おば様パワーに対抗するのは すごそうですね。
投稿: tomo | 2007年4月 6日 (金) 19時18分
写真とっている暇有るかなぁという心配があるのですが。
おば様パワー。。。生き残っていることを祈っていてください(笑)
投稿: JUN | 2007年4月 6日 (金) 21時19分