« 万歳~ | トップページ | 果樹の国山梨 »

2007年4月25日 (水)

魚のあくび(キアンコウ)

Kiankou15_s 今日も花の写真をアップ、の予定でしたが、外が雨なのでちょっと気分転換で水中写真。

 3月31日に大瀬崎で出たキアンコウ幼魚。本来の生息深度がどれ位な物かは知りませんが、水面からも見える水深でふわふわ漂っていたところを激写していた中の一枚です。

 大きな口を、更に大きく開けてあくびをしています。何で魚はあくびをするとひれも広がるんでしょう(笑)。

 ちなみに、このキアンコウは観察中に何度かあくびをしていましたが、魚はうっとおしく付きまとわれて緊張するとあくびをするという説もあります。ごめんよ、付きまとって(汗)

 ちなみに、結構ピンボケだったので補正しまくりで画像は荒れています(苦笑)

|

« 万歳~ | トップページ | 果樹の国山梨 »

コメント

やっぱ、かわいいなあ~~。

うーん、残念だった!

写真、荒れてるのですか?
ぜんぜんわからない。すごく綺麗!

投稿: えり | 2007年4月25日 (水) 07時31分

え゛ッ!!お魚って付きまとわれて緊張するとあくびをするんですか!?

黄金崎のお魚はみんなノンビリしてるので撮りやすいけど皆よくあくびをする子が多いと思ったらそう言うことだったのか~(汗)

キアンコウ、実はまだ見たことがないんです^^;

投稿: unico | 2007年4月25日 (水) 07時45分

えっ?お魚って付きまとわれて緊張するとウンチをするものだと思ってましたw

投稿: うに | 2007年4月25日 (水) 12時10分

えりさん、こんばんは!
 背景とかざらざらしているのはアンシャープマスクのかけすぎなんです(苦笑)。でも、胸張っているようなポーズは可愛いでしょ?

unicoさん、こんばんは!
 人間でも緊張をほぐそうとして無意識に頭をポリポリしたりあくびをしたりするように、魚もそうだという説もあります。本当かどうかは今度黄金崎の魚があくびしたら聞いてみてください(笑)

うにさん、こんばんは
 そういえば、今年撮った写真撮った写真ウンチしているところばかりだったことがあったのはそういう理由でしたか!!
 緊張させてごめんなさい(反省したふり(笑))

投稿: JUN | 2007年4月25日 (水) 21時18分

この写真もきれいにひらひら写っていますねー♪
いいですねー(^^)
魚が緊張するとあくびがでるとは・・・。
また新しい発見です。


投稿: きらきら | 2007年4月25日 (水) 23時10分

きらきらさん、おはようございます

 緊張するとあくびが出る、というのは聞いた話しであって本当かどうかは不明です。

 が、私が魚で巨大なフラッシュバシバシたかれたら。。。あくびの一つもしたくなるかも!

投稿: JUN | 2007年4月26日 (木) 08時15分

この記事へのコメントは終了しました。

« 万歳~ | トップページ | 果樹の国山梨 »