« ヒレ全開のキンギョハナダイ♂ | トップページ | 万歳~ »
先日、タケノコオフに行った時に、一本だけ白いレンゲソウを見つけました。
普通、レンゲというと紫の花ですが、この花は先端だけがうっすらと紫色でほぼ白い花だったのです。
珍しいので、記録にとっておきました。同じ株の他の花は通常の紫色だったのですが、この花だけなぜ白かったのでしょう?
色としては、普通のレンゲのほうが綺麗かな?(笑)
投稿者 JUN 時刻 07時00分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
綺麗に撮れてますね〜。 教えてもらわなかったら、踏んづけてたかも(^^;) 理科で習った白いスミレみたいなものなんでしょうか??
子どもの頃はレンゲソウで腕輪とか王冠とか作ったものですな〜。
投稿: ねぎ塩ちゃん | 2007年4月23日 (月) 19時40分
ほんとだ めずらしいですね~。 白だと清楚な感じ。 よく見つけましたね!!
投稿: tomo | 2007年4月23日 (月) 19時57分
ねぎ塩ちゃん、おはようございます。
レンゲのティアラ、妹が作っていたような気もします。最近じゃ、レンゲ畑も少なくなりましたね。わざわざ探さなくちゃいけないくらいですね
tomoさん、おはようございます
白いと目立っていましたよ。自己主張全開って感じで(笑)。ただ、目立つ分、動物だと食べられちゃうんでしょうね。植物でよかったですね>レンゲソウ(笑)
投稿: JUN | 2007年4月24日 (火) 06時36分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
綺麗に撮れてますね〜。
教えてもらわなかったら、踏んづけてたかも(^^;)
理科で習った白いスミレみたいなものなんでしょうか??
子どもの頃はレンゲソウで腕輪とか王冠とか作ったものですな〜。
投稿: ねぎ塩ちゃん | 2007年4月23日 (月) 19時40分
ほんとだ めずらしいですね~。
白だと清楚な感じ。
よく見つけましたね!!
投稿: tomo | 2007年4月23日 (月) 19時57分
ねぎ塩ちゃん、おはようございます。
レンゲのティアラ、妹が作っていたような気もします。最近じゃ、レンゲ畑も少なくなりましたね。わざわざ探さなくちゃいけないくらいですね
tomoさん、おはようございます
白いと目立っていましたよ。自己主張全開って感じで(笑)。ただ、目立つ分、動物だと食べられちゃうんでしょうね。植物でよかったですね>レンゲソウ(笑)
投稿: JUN | 2007年4月24日 (火) 06時36分