« 果樹王国山梨 りんご編 | トップページ | GW後半 »

2007年5月 2日 (水)

やらせ写真 テントウムシのサンバ

Kinpouge_s_1  と、言うことで一時期TV番組のやらせが世間を騒がしましたが、近くに居たテントウムシさんに花の上に移動してもらってアクセントになってもらいました(笑)。

 これくらいなら、可愛い物かな?

 話は元に戻って、やらせ番組ですが、報道番組ですら、私は完全には信用していません。最近では、裏づけ調査を行う人手と時間とお金が無いようで、記者やプロデューサーがストーリーを作り、無理やり裏づけ資料をくっつけると言うことが多いような気がします。こちらの言った話が都合のいいように編集されるのは当たり前、意図が捻じ曲げられて伝えられないように必死の攻防があるわけです。

 と、言うことで、マスコミの情報だからと言って盲目的に信じるのではなくて、本当は何が真実かを見極める目を養う必要があるのですね。。。って、それじゃぁ、程度の差こそあれ、2chもマスコミも同じじゃないですか(苦笑)

|

« 果樹王国山梨 りんご編 | トップページ | GW後半 »

コメント

コレは何テントウムシですか?
ホシの数が少なくてちょっとマヌケっぽいなぁ。

オマヌケテントウ?(笑)

投稿: うに | 2007年5月 2日 (水) 12時05分

ナナホシテントウです。以上!(笑)

 って、スルーしようかと思ったけど、かわいそうだから
「それは差別語的命名!」って、突っ込んでおいてあげる(笑)

投稿: JUN | 2007年5月 2日 (水) 19時24分

陸の写真だと、こーゆーやらせは、たいして気にならないよね。
海だと、自然保護がなんちゃらとか大騒ぎする人が現れそうで不思議(^^;

投稿: ふぁるこ | 2007年5月 3日 (木) 00時16分

ふぁるこっち、こんにちは

 そうですね、テントウムシくらいならあまりとやかく言わないかと思うけど、これが例えば熊鷹の雛とかだったら、もちろん言われちゃうんだろうね。
 陸とか海とかではなくて、それがどれくらいインパクトを与えてしまうかによって決まるのではないかなぁ。
 それだけ海の方面には、気を使える人が多いと言うことなのかもしれませんね

投稿: JUN | 2007年5月 4日 (金) 09時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« 果樹王国山梨 りんご編 | トップページ | GW後半 »