ヤドカリと私
いえ、この写真のヤドカリがブレイクしているのではなくてヤドカリ全般が流行っているのだけれど。
しかも流行っているのはもっと可愛い、色の綺麗なヤドカリ君なんですけど。
湾内で安全停止中にヒゲもじゃの足やはさみが目に入ったのでとりあえず撮っておいた一枚。
さて。家にはヤドカリ図鑑なんてないぞ。どうしたモンかな(笑)
ヤドカリと言えば、南の島で「お、綺麗な貝殻!」と拾うと中から「こんにちは!これ、俺の家」とひょっこり顔を出されて、海に帰っていただくこと多数(もちろん貝殻ごと)。
もっときちゃない貝殻専属に入ってくれ~とは真に人間の勝手な言い分ですね
| 固定リンク
« 雨の週末 | トップページ | 久しぶりの富士山 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やどかりは、夏祭りとかでも絶対買うし、
海にいたらもって帰っちゃう(^^;
でも、家出すると絶対に他の貝に入ってくれなくて、無理やり入れてもすぐ出てきちゃうの。
大きさが気に入らないのかなぁ。。
投稿: りりあ | 2007年6月11日 (月) 18時56分
やどかりは砂浜で「コレだ!」と足あとがわかるようになってから
足あとを追って、その主を探すのが楽しみです。
手の上に乗っけてても、じっとしていると
ひょっこり顔を出すのがかわいいですよねー。
投稿: ボク | 2007年6月12日 (火) 00時17分
りりあさん、こんばんは!
やどかり、何が気に入らなかったんですかねぇ?
元々いた貝より大きな貝殻をあげれば喜んで入りそうですが。
反応が可愛いですよね!
ボクさん、こんばんは!
あの、ちょっとオドオドした、キョロキョロした出てくる瞬間の反応が可愛いですよね?
判る気がします
投稿: JUN | 2007年6月12日 (火) 20時26分