« おや | トップページ | 河口湖畔に咲くのは »
いよいよ来ました。
新品のウエットスーツ!下がジャケットです。6.5mmってこんなに分厚かったんだ!←今の5mmがへたり過ぎという噂も
浮力ありそうです。最初どれくらいウエイト付ければいいのか、オーバーウエイト気味にして潜ってみないと。
暖かいのかな?暖かそうですが。
6.5mmを使うのは初めてなので気体と不安が入り混じっています(笑)
投稿者 JUN 時刻 06時32分 ダイビング | 固定リンク Tweet
NEWウェット良いですね☆
これは、暖かそう!
私のウェット、ペラペラになってきたので
買いたいんですけどね~。
でも、最近ドライばっかりだし・・。
もうちょっと我慢しよう!と思ってます(^^;)
投稿: ガンモ | 2007年7月19日 (木) 07時08分
6.5ミリって あるんですね。 浮きそうだし 温かそう。 これくらい温かいと 寒い海でも 潜れそうな気がします。
投稿: tomo | 2007年7月19日 (木) 07時11分
中はオレンジなんですね!カッコイイ♪ 両面スキンじゃないのかな??
最初の浮力はすごいっすからね! 10kg背負ってもいいと思いますよ 浅場での浮力が凄いので、ウェイトベルトにアンクル巻き付けて、浅場ではアンクルつけると最初から楽に撮影できると思います。
僕のは8mm x2 なのでしょっぱなは12kg背負って入りました・・・それでも-3m付近では浮き気味ヘ(;;`o´)ノ
しかし、これで水の中も快適ですね!
投稿: kenyu | 2007年7月19日 (木) 12時27分
ガンモさん、こんばんは
この時期ドライだと、先端に行くまでに蒸し風呂になりませんか?いえ、私はいつもセルフ単独なもので。。。この時期のドライはキツイものがあります
tomoさん、こんばんは
コレで冬も海にGO!GO!ですよ!
kenyuさん、こんばんは
そうなんです。内側はエアサーモ、表がメッシュスキンにしました。寒い時期の川も考えていますし、一人で乾燥した状態で脱着出来るものを、という事でコレにしました。寒さより頑丈さと気安さを若干優先しました。冬はコレに3mmのフードベスト装着を考えています。
しかし。。。10kg!!ドライの時よりも必要なんですねぇ。川でもコレはウエイトした方が良さそうですね。アドバイスありがとうございます!
投稿: JUN | 2007年7月19日 (木) 22時47分
新品のウェット いいですね~ 内側のオレンジは今時の起毛素材??暖かそう!
確かにこれだけ着込むとプクプク浮力がありそうですね。 さてさて、次回の写真はどんなんかなー??(^^
投稿: ボク | 2007年7月20日 (金) 00時02分
こんばんは♪
新しいウェットいいですね! 私の方は…最近太ってしまい手持ちの6半が着れなくなったので,,セールで売っていた5mmのワンピースで誤魔化している状況です (^^; やっぱり5mmだと川はきついです(笑)
因みに私は最初に6半(ロングジョン+カブリ)を使った時は10kg背負いましたよ。
投稿: ノーチラス | 2007年7月20日 (金) 01時47分
ボクさん、おはようございます
そうなんです、起毛素材にしてしまいました。 で、次回の素材も地味めな淡水魚だったりして(笑)
ノーチラスさん、おはようございます
やっぱり10kgですか!手持ちのウエイトかき集めても10kgあったかなぁ~?探してみますね。 コレは海での第一弾は、大瀬ですね(ウエイト借り易いから)(笑)
投稿: JUN | 2007年7月20日 (金) 06時22分
どもどもお久です すっかり深海で身動き取れてないです
あーうちに野ざらしのウエイトいくつかあったから良かったら送るけど?
それともはごろもに伝言付けて置いとく?
それでは
投稿: うぞいせ | 2007年7月24日 (火) 00時57分
あーそうそう
都合付けばいわき詣行きたいねぇ・・・
投稿: うぞいせ | 2007年7月24日 (火) 01時01分
わぁお、なんとありがたい申し出。
私が代理で塩水に漬けさせていただきます。 送っていただけるとありがたいなぁ
いわき詣で。。。。いつから行ってないのかな?行きたいですねぇ
投稿: JUN | 2007年7月24日 (火) 06時28分
探したら1k×6出てきました 全部送っても大丈夫?
投稿: うぞいせ | 2007年7月24日 (火) 11時16分
うぞいせさん、こんばんは
ありがたや、ありがたや~ お借りする側としては贅沢は申しませんです
投稿: JUN | 2007年7月24日 (火) 20時53分
そもそも
さっき仕事のモノと混ぜて無事出立しました。 #ナマモノシール貼ってw
投稿: うぞいせ | 2007年7月25日 (水) 15時29分
ありがと~~
待っております!!
投稿: JUN | 2007年7月26日 (木) 06時17分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
NEWウェット良いですね☆
これは、暖かそう!
私のウェット、ペラペラになってきたので
買いたいんですけどね~。
でも、最近ドライばっかりだし・・。
もうちょっと我慢しよう!と思ってます(^^;)
投稿: ガンモ | 2007年7月19日 (木) 07時08分
6.5ミリって あるんですね。
浮きそうだし 温かそう。
これくらい温かいと 寒い海でも
潜れそうな気がします。
投稿: tomo | 2007年7月19日 (木) 07時11分
中はオレンジなんですね!カッコイイ♪
両面スキンじゃないのかな??
最初の浮力はすごいっすからね!
10kg背負ってもいいと思いますよ
浅場での浮力が凄いので、ウェイトベルトにアンクル巻き付けて、浅場ではアンクルつけると最初から楽に撮影できると思います。
僕のは8mm x2 なのでしょっぱなは12kg背負って入りました・・・それでも-3m付近では浮き気味ヘ(;;`o´)ノ
しかし、これで水の中も快適ですね!
投稿: kenyu | 2007年7月19日 (木) 12時27分
ガンモさん、こんばんは
この時期ドライだと、先端に行くまでに蒸し風呂になりませんか?いえ、私はいつもセルフ単独なもので。。。この時期のドライはキツイものがあります
tomoさん、こんばんは
コレで冬も海にGO!GO!ですよ!
kenyuさん、こんばんは
そうなんです。内側はエアサーモ、表がメッシュスキンにしました。寒い時期の川も考えていますし、一人で乾燥した状態で脱着出来るものを、という事でコレにしました。寒さより頑丈さと気安さを若干優先しました。冬はコレに3mmのフードベスト装着を考えています。
しかし。。。10kg!!ドライの時よりも必要なんですねぇ。川でもコレはウエイトした方が良さそうですね。アドバイスありがとうございます!
投稿: JUN | 2007年7月19日 (木) 22時47分
新品のウェット いいですね~
内側のオレンジは今時の起毛素材??暖かそう!
確かにこれだけ着込むとプクプク浮力がありそうですね。
さてさて、次回の写真はどんなんかなー??(^^
投稿: ボク | 2007年7月20日 (金) 00時02分
こんばんは♪
新しいウェットいいですね!
私の方は…最近太ってしまい手持ちの6半が着れなくなったので,,セールで売っていた5mmのワンピースで誤魔化している状況です (^^;
やっぱり5mmだと川はきついです(笑)
因みに私は最初に6半(ロングジョン+カブリ)を使った時は10kg背負いましたよ。
投稿: ノーチラス | 2007年7月20日 (金) 01時47分
ボクさん、おはようございます
そうなんです、起毛素材にしてしまいました。
で、次回の素材も地味めな淡水魚だったりして(笑)
ノーチラスさん、おはようございます
やっぱり10kgですか!手持ちのウエイトかき集めても10kgあったかなぁ~?探してみますね。
コレは海での第一弾は、大瀬ですね(ウエイト借り易いから)(笑)
投稿: JUN | 2007年7月20日 (金) 06時22分
どもどもお久です
すっかり深海で身動き取れてないです
あーうちに野ざらしのウエイトいくつかあったから良かったら送るけど?
それともはごろもに伝言付けて置いとく?
それでは
投稿: うぞいせ | 2007年7月24日 (火) 00時57分
あーそうそう
都合付けばいわき詣行きたいねぇ・・・
投稿: うぞいせ | 2007年7月24日 (火) 01時01分
わぁお、なんとありがたい申し出。
私が代理で塩水に漬けさせていただきます。
送っていただけるとありがたいなぁ
いわき詣で。。。。いつから行ってないのかな?行きたいですねぇ
投稿: JUN | 2007年7月24日 (火) 06時28分
探したら1k×6出てきました
全部送っても大丈夫?
投稿: うぞいせ | 2007年7月24日 (火) 11時16分
うぞいせさん、こんばんは
ありがたや、ありがたや~
お借りする側としては贅沢は申しませんです
投稿: JUN | 2007年7月24日 (火) 20時53分
そもそも
さっき仕事のモノと混ぜて無事出立しました。
#ナマモノシール貼ってw
投稿: うぞいせ | 2007年7月25日 (水) 15時29分
ありがと~~
待っております!!
投稿: JUN | 2007年7月26日 (木) 06時17分