« 河口湖畔に咲くのは | トップページ | お土産1 »

2007年7月22日 (日)

セキュリティ対策

ノートン先生のライセンス期限が切れたので、次はどうしようかと悩んでいた。

 ネット経由の更新だと若干安いのだけれど、再インストール保障だと1200円追加。
 そんなの、量販店で買ったほうが安いじゃん!という事で、パッケージ版を購入。

 で、インストールすると今まであったアンチSPAMの機能がなくなっているジャン!!

 以前ホームページでメアド公開していたこともあって毎日3桁の迷惑メールが来る我家では必須の機能なのに!

 と、言うことでプロバイダの方の、迷惑メール対策を導入。

 一日かかってしまいました(涙)

|

« 河口湖畔に咲くのは | トップページ | お土産1 »

コメント

う~ん、迷惑メール対策大変ですよね?
我家は仕方なくたまにメアドを変えています。
ウィルスはプロバイダーのチェック機能のみなので実はちょっと不安。
でも、私はPCのHDを信じてないので普段は電源を入れていない外付けHD2つに定期的にバックアップを取っています。
もうじき私のPCのHDの寿命が来そうな予感がしますよ。(⌒▽⌒)

投稿: Hiro | 2007年7月22日 (日) 13時11分

Hiroさん、こんばんは

 まったく、セキュリティ対策大変ですよね

 以前私もPCのHD壊れて苦労したことがあります。
 バックアップは大切ですよね~

投稿: JUN | 2007年7月22日 (日) 21時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 河口湖畔に咲くのは | トップページ | お土産1 »