« 石垣島の海から-ヤノウキホシハゼ明- | トップページ | 石垣島の海から  オキナワベニハゼ »

2008年1月26日 (土)

耳鼻科へGO!

今日は海に行く予定だったのだけれど、相方のぽんぽこが体調を崩したので中止。

 家でのんびり過ごすことに決めました。

 ぽんぽこが寝ている間に耳鼻科へ。HPを昔から見てもらっている人は知っていると思いますが、昔からアレルギーの酷かった私は、杉・ヒノキ・ハウスダスト・ダニ・キク科の花粉にイネ科の花粉・ネコや犬の毛等などに反応して鼻が詰まってしまいます。

 鼻が詰まるとダイビングも出来ないどころか酷い時には1日でティッシュ使っちゃうくらい鼻かみまくった時期も有りました。

 で、その後レーザーで鼻の粘膜を焼いちゃうことで随分と症状は楽になって年中潜れるようになったのですが、この時期はやはり薬の力も借りることにしています。

 レーザーも一度焼いちゃえばずっと効果があるかといえばそんなに都合がいいわけでもなく、3年に一回くらい焼きなおす必要があります。鼻の粘膜が再生しちゃうそうなんです。来年当たりもう一回焼かなくちゃ。。。

 ちなみに麻酔をするので痛くないのですが、自分の鼻の奥からスルメを焼くようなにおいがします(笑)。あ、においをかぐ部分と花粉症対策で粘膜を焼く部分は違うので、嗅覚への影響は全くありません。

 と、いうことで薬を貰ってきました。これでしばらく耳鼻科に行かなくていいや~

|

« 石垣島の海から-ヤノウキホシハゼ明- | トップページ | 石垣島の海から  オキナワベニハゼ »

コメント

今年は長くて多いらしいですね。
最近くしゃみが出るけど
風邪なのか、花粉症なのかがハッキリしません(^^;)
つらくならないうちに薬をもらいに行かなくちゃ!
家ではネコを4匹、犬を1匹買っているので
動物アレルギーが出たら本当に困っちゃいます・・。


投稿: ガンモ | 2008年1月27日 (日) 18時55分

ガンモさん、おはようございます。

 今年は量もたくさん飛ぶらしいですね。

 今のうちから対策をしておくと花粉症は若干楽になります。

 動物がいっぱい飼えて羨ましいな~

投稿: JUN | 2008年1月28日 (月) 06時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 耳鼻科へGO!:

« 石垣島の海から-ヤノウキホシハゼ明- | トップページ | 石垣島の海から  オキナワベニハゼ »