停電
淡水撮影の続きを書こうと思っていたのですが。。。
今夜いきなり停電。ブレーカーが落ちたのかとチェックしたら、街中真っ暗でした。
暗いのが嫌いな湧希は、突然の停電に大泣き。至急常備してある懐中電灯で明るくしても泣き止みませんでした。
さらに、屋上に受水槽があるタイプではなく、使う時にポンプアップするタイプのアパートなので、水も出ないというハメに。
本来水中用に使用しているダークバスターJrも持ち出して照明に。
結局1時間弱で復旧しましたが、もう湧希はぐずりまくり。ミルクも怒って飲まないし、とうとう先ほど泣きつかれて眠りに着きましたが、まだしゃくりあげています。。。
東電に文句を言いたい気分(現在原因不明だそうです)。
でも、サイクロンや地震の被災者は、こんなもんじゃないんでしょうね。
明日募金でもしてこようかな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いざ!って時に水中用のライトって結構使えますよね~。
私も、ネコが行方不明になった時に大活躍しました!
直接光をネコに当てちゃったら、ビックリして
なかなか近寄って来てくれませんでしたが・・・。
魚もビックリしてるんだろうなぁ。。。
投稿: ガンモ | 2008年5月26日 (月) 22時21分
ガンモさん、おはようございます
猫見つかってよかったですね
強力な水中ライトの場合、水中専用のこともあるので要注意ですね
ちなみに停電の原因は送電線に絡まった青大将でした(汗)
投稿: JUN | 2008年5月27日 (火) 06時46分