« 合唱♪ | トップページ | 楓の実 »

2008年7月 8日 (火)

オオマツヨイグサ

Oomatuyoi1_m_2 ここ数年、探していたのに見つからなかったオオマツヨイグサ。

 今年は何故かあちこちで咲いています。

 なんでだろう?数年毎にしか咲かないのかな?

 一般的には月見草と間違えられやすいこの花は、実は凄いんです。

 何が凄いかって、植物のくせに体内時計を持っていること。一日中真っ暗にしておいてもちゃんと夕方になると花を咲かせます。

 いったいどうやっているんだ!!

 で、この写真。雰囲気を出すためにノーストロボで撮影しています。

 もちろん三脚を使っていますが、国道沿いのため若干被写体ぶれしています。

 コレで背景が月とか富士山だと映えるんですが、そんな都合の良い撮影地はなかなかないですね

|

« 合唱♪ | トップページ | 楓の実 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オオマツヨイグサ:

« 合唱♪ | トップページ | 楓の実 »