« 試写 | トップページ | 夕張なメロン »
すっかり大きくなってきて、泣き声も大きくなって、毎日大騒ぎの我が家。
首もしっかり、手足の筋肉もしっかりでうつ伏せでもこんな感じで遊んでます。ま、長時間は無理ですが。
成長は体だけでなくて、心も成長しているようで、早くも後追い、人見知りの兆候があります。
一人にされた瞬間に大声で泣くし、知らない人に抱かれると、それはもう一瞬の後に大騒ぎ。
誰もが通る道とは言え、ちょっと大変です。
親も筋肉つけないと、負けちゃいそうです
投稿者 JUN 時刻 23時03分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
大きくなりましたね。 娘のこの頃が、懐かしいです。
人見知り・後追いをしっかりする子は、賢く育ち、自立も早いようですよ。 大変ですが、理解力が出てきたと思って、乗り切ってください。
母親は、非常に疲れますが・・・・・
投稿: mika | 2008年7月16日 (水) 18時44分
mikaさん、おはようございます。
自立が早い!魅力的なお言葉ですね
頑張り過ぎないように乗り切りますね
投稿: JUN | 2008年7月17日 (木) 06時22分
おぉ 可愛い
うちにも2歳になる♂がいます。 今思うと、この頃が懐かしいです…。 今では悪知恵がついて すでに17kgを超えたので抱っこするのも辛い;;
投稿: にゃんこ☆彡 | 2008年7月20日 (日) 22時35分
にゃんこさん、こんばんは
おぉ、2歳の♂!ある意味もっともパワフルな時期では? 17kgですか~。7kgでヒィヒィ言っている私には想像も出来ない重さです!
また色々教えてくださいね
投稿: JUN | 2008年7月22日 (火) 21時55分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 成長の証:
コメント
大きくなりましたね。
娘のこの頃が、懐かしいです。
人見知り・後追いをしっかりする子は、賢く育ち、自立も早いようですよ。
大変ですが、理解力が出てきたと思って、乗り切ってください。
母親は、非常に疲れますが・・・・・
投稿: mika | 2008年7月16日 (水) 18時44分
mikaさん、おはようございます。
自立が早い!魅力的なお言葉ですね
頑張り過ぎないように乗り切りますね
投稿: JUN | 2008年7月17日 (木) 06時22分
おぉ

可愛い
うちにも2歳になる♂がいます。
今思うと、この頃が懐かしいです…。
今では悪知恵がついて
すでに17kgを超えたので抱っこするのも辛い;;
投稿: にゃんこ☆彡 | 2008年7月20日 (日) 22時35分
にゃんこさん、こんばんは
おぉ、2歳の♂!ある意味もっともパワフルな時期では?
17kgですか~。7kgでヒィヒィ言っている私には想像も出来ない重さです!
また色々教えてくださいね
投稿: JUN | 2008年7月22日 (火) 21時55分