« EFS-60DEホトケドジョウ稚魚 | トップページ | 今日の富士山 »
トンボさん、トンボさん、そりゃぁ、子孫を残すために大切なことをしているのはわかっているけど、人間がこんなに近寄ってきているんだから、逃げた方が良いと思うよ~
投稿者 JUN 時刻 20時59分 魚露目8号 | 固定リンク Tweet
逃げないトンボ 生命の強さってところなのでしょうか??
そういえば子供の頃 夏休みに学校のプールにいくと こういうトンボが たくさん飛んでたようなきがします。 今思うとプールに卵を産んでたのか??
投稿: tomo | 2009年6月19日 (金) 23時14分
tomoさん、おはようございます
プールには卵を産んでいたんでしょうね。 今では、トンボのために水を抜かない学校もあるようです。
夏前に観察会をやってから清掃をするのだとか
やってみたいなぁ。男の子とか大興奮じゃないだろうか
投稿: JUN | 2009年6月21日 (日) 08時01分
すっごく良い写真だ。 迫力があって・・・ちょい恥ずかしい
投稿: manta | 2009年6月21日 (日) 22時04分
mantaさん、こんばんは
わはは、またまたまたまた~! この程度でちょい恥ずかしいはないでしょう~
返事遅れてゴメンよ
投稿: JUN | 2009年6月23日 (火) 21時08分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 魚露目DEトンボの交接:
コメント
逃げないトンボ 生命の強さってところなのでしょうか??
そういえば子供の頃 夏休みに学校のプールにいくと こういうトンボが たくさん飛んでたようなきがします。
今思うとプールに卵を産んでたのか??
投稿: tomo | 2009年6月19日 (金) 23時14分
tomoさん、おはようございます
プールには卵を産んでいたんでしょうね。
今では、トンボのために水を抜かない学校もあるようです。
夏前に観察会をやってから清掃をするのだとか
やってみたいなぁ。男の子とか大興奮じゃないだろうか
投稿: JUN | 2009年6月21日 (日) 08時01分
すっごく良い写真だ。
迫力があって・・・ちょい恥ずかしい
投稿: manta | 2009年6月21日 (日) 22時04分
mantaさん、こんばんは
わはは、またまたまたまた~!
この程度でちょい恥ずかしいはないでしょう~
返事遅れてゴメンよ
投稿: JUN | 2009年6月23日 (火) 21時08分