マーライオンの出現
あれ~、おっかしいなぁ
シンガポールに行っても居ないし、お土産ももらっていないのに、部屋にマーライオンが出現しているぞ。。。
90cmの大きなマーライオンだ。
これは、たぶん、子供から親も感染したな(素手で受け止めたりしたし)。
発症する前にビタミンでも飲んでせめて症状が軽くすむようにしなくっちゃ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
あれ~、おっかしいなぁ
シンガポールに行っても居ないし、お土産ももらっていないのに、部屋にマーライオンが出現しているぞ。。。
90cmの大きなマーライオンだ。
これは、たぶん、子供から親も感染したな(素手で受け止めたりしたし)。
発症する前にビタミンでも飲んでせめて症状が軽くすむようにしなくっちゃ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よくわからないけど・・・インフルエンザかな?
お大事に。
年末、下請け業者の社長が社員を怒鳴りつけていたよ。
「お前は会社を潰す気か!!」
なんと恐ろしい。いったい社員は何をしたのか?
理由はインフルエンザ。
その社員の家族全員が新型にかかり、本人も
その兆候が出ているにも関わらず、ただの風邪と
偽りマスクもせずに現場へ。しかも、有給とらずに現場へ来た理由が「インフルにかかりたくない」と呆れたもの。社員数6人の会社で従業員に感染したら確かに潰れるかも・・・。
実際に翌日、社員3名が感染し、ダウン。
無責任な社員のお陰で現場は混乱して大変でした。それにしてもその社長や私が一番長くその社員と一緒に仕事していたのに健康体というのは何故?
病院関係の知人に聞いたところ、「じじぃは掛からない」と言われた。
新型は昔流行った香港風邪(A型)の変形で当時
感染し抗体をもった35以上の人はかかりにくいそうです。
言われてみれば、感染したのは34までの人だ。
それにしても10月から現在まで休み無く、睡眠もほとんどとれずに寒空の下働いているのに壊れないなぁ~俺。実は壊れてるんじゃないだろうか?
今年大台に乗るがいたって健康ですよ。
投稿: manta | 2010年1月22日 (金) 12時01分
mantaさん、こんばんは
いえいえ、インフルじゃなくてノロウイルスです。嘔吐と下痢専門の病気。
ちなみに35じゃなくって65歳以上の人がかかりにくいから、mantaは新型にかかるよ(苦笑)。
健康が一番。気が張っているときには風邪にかかりにくいと思うけど、一段落してほっとすると疲れが一気に出て風邪にもかかりやすくなるので気をつけてね。
投稿: JUN | 2010年1月23日 (土) 22時00分
ノロですか~
すると体力の消耗が・・・ですね。
十分に休養をとってください。
65歳ですか?
とすると私は最近丈夫になったのか?
確かに重量物を運ぶなど結構絞られてきた身体
20年ぶりに少し割れてきたお腹。
でも、サイドぷよはとれません。
ちなみに体重は学生時代+4kgまで落としました。
最重量時93kg→72kgで20kgも落としたぞ。
また、ウェットとウェイトが変わる・・・
安定させないと不経済だぁ~
投稿: manta | 2010年1月25日 (月) 11時42分
mantaさん、こんばんは
すばらしい!20kgはなかなか落とせないですよ。なかなかできることではないですよ
私はようやく4kg減量したと思ったら、そこで足踏み。先に進みません。
後4kgは落としたいんだけどなぁぁぁ
投稿: JUN | 2010年1月25日 (月) 20時59分