幸せのもふもふちゃん
ちょっとした秋時間を有効活用するのは良いことだ。
それで幸せになれるならよりいっそう良いことだ。。。
と、言うことで、毎年あるモノが現れる所へ、寄り道!
その場所に着いて、キョロキョロしていると、おじさんが手招きして教えてくれた。
そこには!!!!!!!!!!
も、もふもふが!夢にまで見たもふもふが!!
きききききき、樹の上にもふもふがっ!!
もももももも!!!!(現在興奮のあまり錯乱しております。落ち着くまでしばしお待ちください)。。。。。
錯乱のあまりカメラの設定、というかレンズに付いていたPLフィルター外さずにしばらく撮影(苦笑)。
落ち着いてから、教えてくれたおじさんたちと会話。
私「毎年、現れると聞いて来てみたんですけど、始めて見ました」
おじさん「あんなに見やすいところにいるのは初めてだよ」
私「運が良かったんですねぇ」
おじさん「そうだねぇ、ラッキーだったね、ホント」
私「いつ巣立ちしたんですか??」
おじさん「今日みたいだよ、新聞記者も来ていたから明日から混むねぇ」
私「!!!!超絶運が良かったんですねぇ、私。。。」
おじさん「うんうん、良かったねぇ」
あぁ、見れただけで幸せを感じました。が、コレで一年分の幸運を使ってしまったかも
だって、ふくろう(不苦労)の縁起モノだからね。
こっちを向いてサービスしてくれました。
2羽いるみたいなんですが、今日いたのは1羽。
もう一羽はまだ巣の中かな?
早く出てくると良いね
眠いところお邪魔しました~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉっ!!!! か、可愛い~ですね~♪♪♪
いいなぁ~~
フクロウさんとは縁があまりないのでお近づきになりたいです (*^o^*)
投稿: ノーチラス | 2010年5月21日 (金) 00時06分
ほんと、可愛い~。
野生のフクロウなんて見た事ないですよ!!
投稿: ガンモ | 2010年5月21日 (金) 06時23分
ノーチラスさん、おはようございます
これ、70-200で撮ったんですが、もっと寄って撮っている写真も有ります。
じっくり見れるって幸せ!
私が帰るころには、バズーカ砲(600mmクラスの短焦点レンズ)をもった方がわらわらと集まってきました。きっと仲間内のネットワークがあるんですね~
ガンモさん、今ならばっちり見れますよ!
山梨に来ます?(笑)
ただ、夜になると移動するらしいので茂みの中に移動したかもしれません。
今日あたり2羽になっていたりして。。。
きっとWで可愛いんでしょうねぇ
投稿: JUN | 2010年5月21日 (金) 06時53分
ぐふーー、かばいいーー(*^^*)
投稿: Benjamin | 2010年5月21日 (金) 11時36分
Benjaminさん、こんばんは
もう、ぐふーーってなっちゃうほど可愛かったです。
もう、よたよたの動作を見ているとノックアウトって感じでした
投稿: JUN | 2010年5月21日 (金) 21時15分
これが、もふもふちゃんか~!
なるほど~!
こんなのに、遭遇できるなんてね、凄すぎる!
投稿: witch | 2010年5月21日 (金) 23時05分
witchさん、おはようございます
毎年現れるんです。が、時期的に超ラッキーでした。
もう、一年分の運を使い切ってしまった気がします(笑)
投稿: JUN | 2010年5月23日 (日) 08時58分