« 写真展開催されました | トップページ | ランランラン ギンラン »

2010年5月25日 (火)

ランランラン スズムシソウ

サッカー日本代表、思ったとおり苦戦しそうですね。

 まぁ、コレはJFAの怠慢の性だと思っています。こうなるのは判りきっていた監督を使い続け、疑問の残る選手を選考し、打つ手を打たなかったのは、日本サッカー協会以外の何者でもありません。

 選手には頑張って欲しいのですが。。。まぁ、怪我さえしないで戻ってきてくれれば言うこと無しです。

 さて、タイトルのスズムシソウ、今年も咲きました。

Img_7160_s 昨年より、早い時期から観察している性か花が元気そうです。

 株も沢山有ります。絶滅危惧種ですが、この調子で増えて欲しいなぁ。

 スズムシのような花が鈴なりに咲いています。

 天候不順な今年ですが、雨が多かったからランの仲間にはいい天候だったのかもしれませんね

|

« 写真展開催されました | トップページ | ランランラン ギンラン »

コメント

スズムシソウですか!!
名前自体を初めて聞きました (^^;
乙な名前の蘭ですね♪ 

色も渋めでなかなか綺麗ですね~

投稿: ノーチラス | 2010年5月26日 (水) 21時22分

こんなに気持ちが盛り上がらないワールドカップは はじめてかも。
まあ前回もおかしなことはたくさんあったけど、
それでも好きな選手もいたから 見たって
感じかなあ。

今回は、、、。
韓国戦も見なかったし。
選手に関しても かなり納得いかないところも
あるけど、まあ 今からなんとかなるわけでも
ないですものね。

投稿: tomo | 2010年5月26日 (水) 23時55分

ノーチラスさん、おはようございます

 もう少しするとさらに渋いクモキリソウというランが咲きます。
 が、もうちょっと派手目のランを探しているのですが、やはり自生種は乱獲などの影響でなかなか見つけられません。
 命名は、素晴らしいと思います。

tomoさん、おはようございます

 私も日韓戦は見ませんでした。結果もわかりきっていたし(予想通りでした)。
 監督を変えなかった協会の怠慢ですね

投稿: JUN | 2010年5月27日 (木) 06時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランランラン スズムシソウ:

« 写真展開催されました | トップページ | ランランラン ギンラン »