« また痩せた | トップページ | 夏の宿敵 »

2010年6月11日 (金)

山は怖い

例によって山をさ迷い歩いていますが、成果はありません。

 春の花と夏の花の境なのである程度しょうがないのですが、入梅前に何か見つけたいなぁ

 で、山は怖いです。

 何が怖いって、雰囲気。昔の人が山を神聖視したのも判ります。

 ちょっと分け入っただけの、まだ生活音が聞こえる山の中ですら、一人でいると畏怖を覚えます。

 方向音痴なのであまり奥には分け入らないのですが、獣道しかなく、鳥の声と風の音などしか聞こえないところまで来ると、「帰れるのかな??」と不安がむくむく首をもたげます。

 物理的なものではなく、非日常に踏み込んでしまったような、そんな感覚。

 そんな時に、熊の足跡やスズメバチの羽音がすれば跳んで帰ります(笑)。

 海のほうが怖い思いは沢山しているのに不思議だなぁ

|

« また痩せた | トップページ | 夏の宿敵 »

コメント

JUNさんの怖い思い、なんとなく私もわかる気がします。

熊やスズメバチはもちろんですが〜道に迷ってしまって山の中をさ迷ってなかなか帰れないってちょっと想像しただけでも、ぞくっとします~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

投稿: Joh | 2010年6月11日 (金) 09時36分

johさん、こんばんは

 そうなんですよ。でも、それってセルフダイブの海だって同じコトなんですよね?
 でも、山の方が怖い。

 う~~~ん、慣れなのかなぁ?不思議です

投稿: JUN | 2010年6月12日 (土) 21時23分

私も山のほうが怖いなあ。
海だって怖いはずなのに 山のほうが閉鎖的な
気がして。
それになんだか寂しい感じがして。

友達と山に住むか海に住むかって話をしたことが
あって 私はだんぜん海なんだけど
友達は海がさみしくて怖いって言っていました。

投稿: tomo | 2010年6月13日 (日) 21時33分

tomoさん、こんばんは

 山専門の人ならやっぱり海のほうが怖いんでしょうか?

 私は山の方が飲み込まれそうな気がして怖いんですが、普通飲み込まれるのは水の方ですよねぇ

投稿: JUN | 2010年6月14日 (月) 22時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山は怖い:

« また痩せた | トップページ | 夏の宿敵 »