« 秋という季節 | トップページ | さようなら、ケンタ、テル、イチ、アオ、ヨンセン »

2010年11月 1日 (月)

さようならダイビングフェスティバル

年々縮小が続いていいたダイフェスがとうとうさようなららしい。

 とはいっても全くの中止ではなく、DIVE BIZ SHOWと名を変えて新宿開催になるようです。

 新宿開催はうれしいけど、内容はどうなるんでしょう。

 ちょっと注目していたいと思います。

時代の流れとはいえ、さみしいような気がしますね

|

« 秋という季節 | トップページ | さようなら、ケンタ、テル、イチ、アオ、ヨンセン »

コメント

そうなんですか~
最近、潜って無いけど海は好きなので悲しいです!
新宿の方が良いじゃん!って言われるくらい頑張って欲しいですね!!!

投稿: ガンモ | 2010年11月 2日 (火) 00時34分

あらら、、そうなんですか。。。

実は一度も訪れた事がなかったのですが(関西からだと遠いですし)、、年々縮小した挙句になくなるのは寂しいですね

個人的には、、新宿以外に関西でも開催してくれると行ってみようと思うんですが(汗)。。。

投稿: ノーチラス | 2010年11月 2日 (火) 01時34分

はじめまして。

今年からダイビング事業関連の人とかしか
行けなくなってしまったみたいですね。
寂しい限りです。

投稿: | 2010年11月 2日 (火) 17時01分

ガンモさん、ノーチラスさん、こんばんは

 そうですよね~、時代の流れとはいえ、寂しいものです。心機一転頑張ってほしいんですが!

 はじめまして!書き込みありがとうございます。
 お名前の記入がなかったのですが、関係者のみのイベントになりそうなんですか?私は一般ダイバーも行けるのかと思っていました。それはもっともっと寂しいことになりそうですね

投稿: JUN | 2010年11月 2日 (火) 23時03分

年々縮小してましたからね。。。
レンズとか見に行ってたのになあ。
残念。

投稿: tomo | 2010年11月 2日 (火) 23時55分

僕も毎年カメラを中心に情報収集に行ってたので、残念です・・・。
でも、関係者のみというのは目的がよくわかりませんね。
消費者に知ってもらってこそ、ビジネスとして成り立つと思うのですが・・・。
でも、JUNさんは関係者になるんじゃないですか?

投稿: どーら | 2010年11月 3日 (水) 01時10分

tomoさん、こんにちは

 そうですね、縮小が顕著でしたからね。
 水中撮影機材関係が見れないのはさみしいです

どーらさん、こんにちは

 まぁ、確かに関係者と言えば関係者なんですが。ビジネスとは縁が遠いですし、仲間がいないんじゃ行ってもさらに寂しいですしね(苦笑)

投稿: JUN | 2010年11月 3日 (水) 13時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さようならダイビングフェスティバル:

« 秋という季節 | トップページ | さようなら、ケンタ、テル、イチ、アオ、ヨンセン »