写真展、終了しました
無事、写真展が終了しました。
色々と書きたいことは山盛りあるけれど、とりあえず一言だけ。
一緒に開催したメンバーの皆様、来場してくれた皆様、助言してくれた皆様
本当に本当にありがとうございました。
感謝してもしきれません。
今年は、自分の腕の無さを、紙粘土と下敷きの小ネタで誤魔化しましたが、
気持ちで真っ向勝負できるような写真を撮っていく努力をすることを誓いました。
充実した二日でした。もう一度、今回、出会いと絆があった全ての人に「ありがとうございました!!!!」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
JUNさん
いろいろありがとうございました。
東北の友達もJUNさんの話を聞けて世界が広がったと言っていました。
JUNさんに腕がなかったら、私なんて何なのー!?って感じです。
楽しくまた精進!?していきましょう。
伊豆合宿も是非☆
山梨へもまた遊びに行きたいです。
JUNさんには いつも助けられっぱなしです。
ありがとうございました。
投稿: tomo | 2011年5月24日 (火) 23時29分
おつかれさまでした、
ありがとうございました!
JUNさんの写真のお話、とてもおもしろかったです。
JUNさんに腕がないなら、あたしなんてダンゴムシの鼻クソだよ。
この写真展で、JUNさんに出会えて、とてもうれしかったです。
ブドウジュース、おいしかった!
また会いましょう、ありがとうございました!
投稿: maho | 2011年5月24日 (火) 23時45分
おつかれさま & ありがとうございました!
JUNさんの今年の写真は昨年とまた違って
とても感動しました。 自分ではとても行くことのない海の中で出会った魚たち。 凄いです。
是非、伊豆合宿・・・ご一緒したいですね。
投稿: ジョーダン | 2011年5月25日 (水) 06時32分
tomoさん、おはようございます。
精進しないとね~。皆さんの写真が放つ輝きと力は、きっと本人が想像する以上に凄いです!
合宿とか富士山とか皆で会えると嬉しいですね
投稿: JUN | 2011年5月25日 (水) 06時59分
mahoさん、おはようございます
いえいえ、mahoさんの写真こそ、素敵です。
旅先で、あの笑顔を引き出せるのはmahoさんの人柄あってのことでしょう。きっと多くの人があの笑顔に魅せられたと思います。私もですが。
またお会いできると嬉しいですね!
投稿: JUN | 2011年5月25日 (水) 07時01分
ジョーダンさん、おはようございます
あまりお勧めできない水深の写真を展示してみましたが、ダイバー以外には意味のない事でした(笑)。
私もワイドの写真撮ってみたのですが、全然うまくいかず、ジョーダンさんの写真で勉強させてもらいました。
が、きっとセンスがモノを言うワイドの写真では私はヘボ写真しか撮れないでしょう(涙)
伊豆合宿、楽しみです
投稿: JUN | 2011年5月25日 (水) 07時05分
写真展お疲れさまでした。
趣向を凝らしたJUNさんの展示とても面白かったです。個人ブースも笑顔ブースも一方通行のではないところが感心しました。
そして〜あの赤の色に感動!!
(きやのんの)マイミクさんもとても喜んでいました。
また来年も!どんな写真、どんな展示になるのか楽しみで〜す!!
投稿: Joh | 2011年5月25日 (水) 11時15分
お疲れ様でした


JUNの写真 相変わらずマクロなマニアックな
ものでしたね
昨年は産卵風景など生態写真がメインでしたが、
今年はマクロなものをダイナミックに捉えた迫力ある魚の顔って感じでしたね
この辺りが今回のミソなのかな?
紙粘土の魚で実物サイズを表現したとこは
マニアックな仲間としては感動したが、写真勝負からすると反則なのかもね
すばらしかった
どや顔していいぞ!!
展示全体でお仲間の方々それぞれ個性のある写真や展示手法がとても楽しいものでした
いい方々ですね
被災地域の方々の撮った写真の展示も感動しました
あらためて 頑張れ日本!! です
投稿: manta | 2011年5月25日 (水) 12時35分
あちこちで言ってますが、本当に楽しかったですネ~♪
今回はJUNさんから深~いお話が聞けて良かったです。
JUNさんならではのマニアックな展示に我が家は大受けでした!!!
深~い海にもあんなに綺麗な魚達がいるのかと思うとちょっとだけ行って見たい気が・・・
いえいえ、止めときましょう。
笑顔島の展示も面白かったです♪
またお会い出来る日を楽しみにしています~♪♪♪
投稿: ペリカン | 2011年5月25日 (水) 16時23分
Johさん、こんばんは
笑顔ブースも見ていただきありがとうございます。なにせ前日に2時間で作った緊急作品だったので皆さんのクオリティーに遠く及ばず。。。
若いころの体力が欲しいと思いました(苦笑)
キヤノンの方の言葉は励みになります。お名前聞いておけばよかったなぁ~
投稿: JUN | 2011年5月25日 (水) 20時51分
mantaさん、こんばんは
昔からどや顔は苦手なんだよね~、あは
知っていると思うけど
本当に皆すごいです。
忙しい中来てくれてありがとうね
投稿: JUN | 2011年5月25日 (水) 20時53分
ペリカンさん、こんばんは
楽しかったですね~!
深~い場所は危険なので良い子は。。。
でも、パラオにもふか~い所にゴニョゴニョゴニョ。。。いや、なんでもありません。
また、お会いしましょうね。ペリオットさんにもよろしくです。
あ、ちなみにお譲りしたプリントは染料プリンタで印刷しているので、光やガスで変色・退色しやすいです。カバーや額に入れるなどした方が長持ちします。
必要になれば、また再プリントも可能なので連絡してくださいね
投稿: JUN | 2011年5月25日 (水) 21時13分
写真展お疲れ様でした。
美しい写真をたくさん見れて得した気分です。
また水中撮影に関して貴重なお話を沢山聞かせていただきまして大変勉強になりました。
今年もたぶん川>>海で水中撮影に挑戦すると思います。
JUNさんの川での写真を楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: おでっせい | 2011年5月25日 (水) 23時37分
写真展お疲れ様でした。
腕がないなんて、そんなことないですよ~。
深海で数分しか居られない中、あのような写真を撮れるなんてすごいことですよ!
自信を持っていいと思います。
展示の仕方も面白かったです。
JUNさんの変顔も見れたし(笑)
今度は合宿でお会いしたいですね~。
投稿: yumi | 2011年5月26日 (木) 01時10分
おでっせいさん、こんばんは
いや、憧れの魚たちを完璧に把握しているおでっせいさんに会えて本当に嬉しかったです。
私も川写真の充実を狙っていたのですが、混交不順が恨めしい。こちらは一回濁るとなかなか落ち着かないので…
こちらこそ、よろしくお願いします。川でもご一緒できればうれしいですね
投稿: JUN | 2011年5月26日 (木) 20時57分
yumiさん、こんばんは
変顔は。。。元々が変なんですけどね(笑)。
合宿、良いですね~。
夏か秋に避暑合宿も良いかもしれないですね
投稿: JUN | 2011年5月26日 (木) 20時59分