« 淡水後撮影の注意点 「魚病の伝染防止」について | トップページ | 光のシャワー »
あけましておめでとうございます。
昨年は、自分の力の無さ、余裕の無さが痛感させられた一年でした。
その分、周りに助けられなんとか無事乗り切ることができました。
本当にありがとうございます。
今年は自分が少しでも、周囲の人などをお手伝いする側に廻れれば
と思います。
今年は本当に海には行けませんでしたが、今年はちょっとは海に
行けるといいなぁ。
元日の富士山。
実は元日のこの風景も今年で見納め。
契約の関係で、引っ越しを余儀なくされています。
明日は、どっちだ?
投稿者 JUN 時刻 07時43分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします(o^-^o)
すご〜〜い!! 富士山が近い!! 今年で見納めなんて、ちょっともったいないですね。
投稿: Joh | 2012年1月 3日 (火) 13時36分
あけましておめでとうございます。 富士山 ため息がでそうなくらい 綺麗ですね。 うちの実家のほうからだと裾野までは見えないのが 残念です。 今年も よろしくお願いします!
投稿: tomo | 2012年1月 5日 (木) 20時42分
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
富士山、懐かしいです。 以前は毎週のように富士山の向こう側へ通って空中浮遊術の修行に励んでました。(Ωじゃないですよ、念のため) 去年は国内を散々回ったので今年の抱負は:「南の島の海&川へ行くぞー」です。 SB島(S.surrufus)、SP(S. pelewensis)、FJ(S.rutilaureus)、TH(S.elegans、ちょっと高過ぎ) など思案中です。
投稿: おでっせい | 2012年1月 5日 (木) 21時44分
Johさん、こんばんは
富士山の近くに住むことは変わらないのですが、4F→低層階になると思いますので、この風景は撮りおさめですね。別角度からの撮影になると思います。
今年もよろしくお願いします
投稿: JUN | 2012年1月 6日 (金) 21時53分
tomoさん、こんばんは
こちらこそよろしくお願いします。 富士山は見る角度で全然山が変わるのが面白いですね。
投稿: JUN | 2012年1月 6日 (金) 21時54分
おでっせいさん、こんばんは
私も行こうと企画中なのですが、難しいですね~、南の島。
時期とお金と仕事の調整中です。 何とか頑張りますよ~
投稿: JUN | 2012年1月 6日 (金) 22時01分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: あけましておめでとうございます:
コメント
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします(o^-^o)
すご〜〜い!!
富士山が近い!!
今年で見納めなんて、ちょっともったいないですね。
投稿: Joh | 2012年1月 3日 (火) 13時36分
あけましておめでとうございます。
富士山 ため息がでそうなくらい 綺麗ですね。
うちの実家のほうからだと裾野までは見えないのが
残念です。
今年も よろしくお願いします!
投稿: tomo | 2012年1月 5日 (木) 20時42分
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
富士山、懐かしいです。
以前は毎週のように富士山の向こう側へ通って空中浮遊術の修行に励んでました。(Ωじゃないですよ、念のため)
去年は国内を散々回ったので今年の抱負は:「南の島の海&川へ行くぞー」です。
SB島(S.surrufus)、SP(S. pelewensis)、FJ(S.rutilaureus)、TH(S.elegans、ちょっと高過ぎ) など思案中です。
投稿: おでっせい | 2012年1月 5日 (木) 21時44分
Johさん、こんばんは
富士山の近くに住むことは変わらないのですが、4F→低層階になると思いますので、この風景は撮りおさめですね。別角度からの撮影になると思います。
今年もよろしくお願いします
投稿: JUN | 2012年1月 6日 (金) 21時53分
tomoさん、こんばんは
こちらこそよろしくお願いします。
富士山は見る角度で全然山が変わるのが面白いですね。
投稿: JUN | 2012年1月 6日 (金) 21時54分
おでっせいさん、こんばんは
私も行こうと企画中なのですが、難しいですね~、南の島。
時期とお金と仕事の調整中です。
何とか頑張りますよ~
投稿: JUN | 2012年1月 6日 (金) 22時01分