お腹いっぱい
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
土曜日、伊豆にタケノコ狩りに行ってまいりました。
S沢くん、皆さん、今年も大変にお世話になりました。
新鮮なタケノコ料理と、山の自然、皆さんとの語らい、非常に楽しませてもらいました。
天候は台風並みだったけど(汗)
日曜日、千葉に潮干狩りに行ってまいりました。
有料区域だったので、当然大漁でした。現在塩抜き中。
今夜が楽しみ楽しみ。
湧希に振り回された人、お疲れ様でした。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
ぽんぽこが突然、小学生の頃の遠足には「砂糖入り麦茶を持ってくる人が結構いた」と言い始めた。
パラオの空港には「砂糖入りのウーロン茶」がペットボトルで売っていて、知らずに買って思わず噴出したことがあるので、無きにしも非ずかとも思ったが、ネットで調べると、なんと「塩入麦茶」を飲む地方や家庭も有るというではないか!!
む~~~~。砂糖入り麦茶は、まぁ、紅茶みたいかなと想像がつくのだけれど、塩入は想像がつかない。。。。
そこで!
「実験!実験!!」
さて、作ってみました。外見はフツーの麦茶ですが。
飲んでみますと。。。。う~~~~ん、最高に不味い!!
塩入麦茶は最高に却下です
砂糖入りは、まぁ、こんな物かと言った感じ。飲めなくは無いかな。
結論。。。麦茶はそのまま飲むのが一番美味しい!!
ところで誰か、蜂蜜入り麦茶とかに挑戦してみませんか?(笑)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ちょっと調子を崩していたぽんぽこも回復し、お出かけしたいというのでストレス発散に、近くの海までちょい釣りに行きました。
ぽんぽこが釣れたのはキンギョ(ネンブツダイ)だけ~。でも数はたくさん釣っていました。
私は、タコにメジナ(小さいの)、スズメダイにハコフグとバラエティ豊かに釣りました。タコは隣で釣っていた子供が欲しがったのでプレゼント。お礼に貰ったエサでハコフグを2匹ゲットしました。
結構大き目のハコフグです。ハコフグは身や内臓は無毒。しかも、肝が大きくて一部に熱狂的な愛好家が居る魚です。
という訳で、このハコフグさんだけお持ち帰り。ちなみに体表粘膜には毒があるので気をつけてください。
で、捌き方ですが、このハコフグの装甲は出刃包丁でも歯が立ちません。キッチンバサミでお腹の装甲をはがします。
そして腸を取り出して捨て、丁寧に肝と味噌と葱と生姜を混ぜ合わせて、オーブンへ。
オーブンに入れて、25分ほど加熱します。肝から凄い油が出ますので、アルミホイルの下敷きは必須です。
グリルで焼く時には火事に注意です。
で、出来上がりは。。。また明日アップ予定、請うご期待!!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント